
- 電源不要な位置情報端末「docomap Longrange」 -
- ELTRES™ IoTネットワークサービスで
長期間の位置管理 -
株式会社ドコマップジャパンが提供する『docomapLongrange』は、
ソニー独自のLPWA通信規格「ELTRES」を活用した革新的なトレーラー向け位置情報管理サービスです。
電源供給が難しい環境でも、4時間に1回の位置情報取得で最大4年間の長期運用を実現し、メンテナンスの手間を大幅に削減します。
※docomapLongrangeは株式会社ドコマップジャパンの製品です。
- サブスク+ハード代金

docomap Longrangeの概要
ELTRES IoT ネットワークサービスを活用
ソニーグループが提供する独自のLPWA(低消費電力広域)通信規格「ELTRES™ loT ネットワークサービス」を活用することで、
『長距離安定通信』『高速移動体対応』『低消費電力』を実現。
「ELTRES™ Asset Tracker」をDoCoMAPと連携することにより、該当の車両に取り付けるだけで4時間に1回の位置情報を4年間もの間、DoCoMAP上で確認することができます。
さらに、DoCoMAP専用端末「docomapGPS」「docomapEye」「docomapVehicle」などと併せてDoCoMAP地図上で動態管理を行うことが可能です。

特長

長距離伝送・安定通信FEATURE 01
見通し100km以上の長距離電装性能や時速100km以上の移動体からの通信に対応、さらに都市部でも高感度な安定した通信がご利用可能です。

確認しやすい地図表示FEATURE 02
GNSS標準搭載で緯度経度の取得が可能。※準天頂衛星みちびきに対応
慣れ親しんだGoogleMaps上に車両の位置を表示し管理することが可能です。GoogleMapsの機能を利用し、渋滞情報やストリートビューなどの機能を直接利用することも可能です。

長く続けて使える低消費電力FEATURE 03
バッテリーレスタイプでありながら4時間毎の位置情報を取得します。4年間給電なしで固体に取り付けて利用可能な端末で、メンテナンスや給電等の手間がございません。
※位置情報の取得は選択が可能で、位置情報取得時間によりバッテリ寿命も異なります。
※電池稼働時間は周囲環境により左右される場合があります。
ご利用イメージ

付属の専用ブラウザソフトで確認
トレーラの前部(連結部)に固定するだけで、位置情報を定期的に発信する簡単設置タイプ。
電源工事不要なので短時間で施工が可能です。
衛星写真上で走行した運行ルートを再現。GoogleEarth(TM)の機能を使えば撮影した写真の掲載も可能です。