通信型ドライブレコーダー「EV-WITNESS」/「WITNESS4-S2」
- 通信型ドライブレコーダー「EV-WITNESS」/「WITNESS4-S2」 -

前・後方・車内など車両の任意の場所にカメラが設置でき、解像度はFullHD~WVGAで選択可能。カメラはIP67の防水・防塵対応で取付場所を選びません。各種データ・危険運転動画・音声のアップロード機能で、危険運転動画をすぐに確認できるクラウドサービス「WEBドラサービス」に連携する通信型ドライブレコーダーです。

※「EV-WITNESS」及び「WITNESS4-S2」は、株式会社ドライブ・カメラの製品です。

  • 買い切り(ハード)
通信型ドライブレコーダー「EV-WITNESS」/「WITNESS4-S2」

通信型ドラレコ「EV-WITNESS」「WITNESS4-S2」は常時録画機能を有し、内蔵の加速度センサーや、自動車の車速信号から危険な運転を判別します。危険と判断された運転動画はクラウドにすぐに自動アップロードされます。

専用のWEBアプリケーション「WEBドラサービスV2」と連動します。

EV-WITNESS、WITNESS4-S2共通の特長

クラウドに危険運転動画を自動アップロードFEATURE 01

他社製の通信型ドラレコとの決定的な違いは圧倒的な「動画量」です。大量の動画はイベント毎に振り分けられ「WEBドラサービスV2」上に最大13か月間(※)保管されます。

※保存件数が超過した場合は上書きされます。

クラウドに危険運転動画を自動アップロード
免許証リーダーによる個人認証

免許証リーダーによる個人認証FEATURE 02

本体に別売りの専用ICカードリーダーを挿すことで、WEBドラサービス上での個人認証が可能となります。いつ・誰が運転していたかがわかるので、運転指導にお役立ていただけます。

EV-WITNESS

EV-WITNESS

  • 防滴/防水/防塵対応で幅広い車種に取付可能
  • 最大接続カメラ数 2

EV-WITNESSは、本体がIP66防滴・防塵対応、カメラ/インジケーター/アンテナはIP67の防水・防塵対応のため、取付位置の自由度が高く、フォークリフトや重機・特殊車両等(※)でもご使用可能です。

※本体規定の電源が取れる場合に限ります。

WITNESS4-S2

WITNESS4-S2

  • 過去の運転映像をクラウドにアップロード可能
  • 最大接続カメラ数 4

WITNESS4-S2では、SDカードを2枚挿入することが可能です。

SDカード①では、高画質常時録画の記録用に。
SDカード②では、WEBドラサービス用動画の常時録画記録専用に用意されています。

WEBドラサービスにアップロードしている動画は、過去動画を記録、保持することが可能です。保持期間については、SDカードの容量・撮影した映像の中身により時間が前後します。詳しくはお問合せください。

詳しい機能・価格がわかる資料はこちらから

タイガー製品一覧Products

株式会社タイガーは、運輸・物流企業様へ物流ソリューションのエキスパートとして貢献し、業界のニーズを踏まえた新規商材へ積極的に取り組んでいます。

並び順をソート
ページの
先頭へ
ページの先頭へ