平素ご愛顧いただいておりますユーザー様を対象に本年も「第6回ユーザー会」を開催する運びとなりました。
貴業界の物流需要は比較的堅調で燃料価格も安定して推移していますが、ドライバー確保は依然困難を極め、人件費の高騰は更に深刻化しております。
業界における課題をフォーカスし、業界に精通した講師の皆様にご講演を頂いております。
ご多忙中とは存じますが、ご参加賜りますようお願い申しあげます。
また、お知り合いのご同業の方も歓迎申しあげます。何卒宜しくお願い申しあげます。
2016年8月22日
株式会社タイガー
お陰様で、盛況のうち終了いたしました。ご出席の皆様に感謝いたします。
開催内容
日時 | 2016年10月13日(木) 14:00~18:20 (13:30受付開始) |
---|---|
場所 | 主婦会館 プラザエフ 7階カトレア(東京都千代田区六番町15番地) *駐車場がございません。お車でのご来場はご遠慮下さい。 |
第1部 セミナー内容 | ◆ 「勝ち残る運送業の賃金制度改革」 14:00~15:00 最低賃金が過去最大の上げ幅に決まり、労基法改正を目前に控え、賃金制度改定がさらに喫緊の課題になっています。 様々な業者様の事例を元に現場に即した手法をご紹介します。 講師:株式会社コヤマ経営 代表取締役 小山 雅敬 様 ◆ タイガー取扱い商品 15:15~15:45 株式会社タイガー 販売促進部 井上 敦士 ◆ 「ドラレコを活用した安全管理」 15:45~17:00 講師:株式会社プロデキューブ 東日本エリア担当 渡辺 良祐 様 |
第2部 懇親会 | 17:20~18:20 |
定員・参加費 | 定員100名様 無料(懇親会を含む) |
申込締切日 | 2016年10月7日(金)(誠に勝手ながら、定員になり次第締め切らせて頂きます。) |
申込方法 | 当社担当営業にお問い合わせください。 |
お問い合わせ先 | 株式会社タイガー 首都圏営業本部 TEL:03-5283-7233 |